ひらがな4字の言葉を当ててください。
解答するたびに、文字にヒントとして色がつきます。
辞書にある単語しか入力できません。
問題は日替わりです。
例:答えが「せいかい」のとき
さ い し ょ
い は正しい位置にあります。他の字はどこにも使われていません。
か が や く
か か が が別の場所に入るようです。
判定では「゛」や「゜」、や/ゃは区別されません。
正解が「かつぼう」なら「かっぽう」でも正答と判定されます。
お お ぞ ら
そ の字は正解に含まれませんが、 50音表で そ の隣にある字(こ、せ、と)のどれかが含まれるようです。
ゲーム原案:KUROゴマさん、Wordle
実装 @ToutDevientF
(github)
語彙の選定に以下のデータベースを利用しています。
優れた研究成果の一般公開に感謝します。
『
現代書き言葉UniDic ver3.1
』
『
分類語彙表-増補改訂版データベース 』
(国立国語研究所)
『
日本語を読むための語彙データベース(教師用)
』
(東京大学松下達彦研究室・松下言語学習ラボ)
タイトルロゴにフォントワークス ステッキ B を用いています。